2010/11/30

河口湖レポート

日曜日は河口湖フルマラソンへ「獨協ラン☆チー」4名で出走してきました。冷え込んだ快晴の朝、富士山は赤く燃えていました。午前7時30分号砲。時々吹く強い風の中、河口湖周回コースを2周半。何度走っても35キロ過ぎは厳しいものがあります。そんな中初フルマラソンの事務局長が大躍進!さすがの若さです。事務局長と同世代のOBのみなさん、山登りのための体力作りには走るのが一番ですよ。



やまあつ  

2010/11/29

山中湖の小レポート

久しぶりに山中湖周辺を旅して来ました。

富士山がきれいだったのは言うまでもありませんが、白鳥もかわいかったです。

「獨協ラン☆チー」の皆さんは、河口湖のマラソン、どうでしたか?
来年、山中湖のロードレースも楽しみですね。

今回の我が家と同様人間しか泊まれない宿泊施設を利用する場合、「スペースワン山中湖」さんなら安心して犬をあずけられる事が分かりました。
来年の夏はここをベースに富士山登山をしたいな。
スペースワンのリボンちゃんはすごい力で野生動物の足跡を追跡。
子供たちは意味もなくヤブの中を探検。 
手にはとげが刺さる。
イルミネーションもきれいでした。

らいらい軒

2010/11/27

立山(慰安)ツアースキー

ご無沙汰してしまいました。SumikoKと申すものです。
1ヶ月半近く、完全オフ日がなく、疲れ切り……何とか都会を脱出して、雪の立山へ行ってきましたっ!

大町在住のクリには、東京を出る日に計画書を送っておいたのですが、翌朝、扇沢に駐車した車の中で目を覚まし、コーヒーを飲むためにジェットボイルでお湯を沸かしていると、目の前に赤いデミオが停まりました。

丁度、かなっぷとクリの噂話をしていたときで、まさか今回は来ないだろうなんて言っていたら、出勤前に現れた!

コーヒー1杯飲んで、仕事へ行くと去って行ったのだった。大した話はしなかったけれど、いつも私が扇沢から出発するときは、必ず見送りに来てくれる。ありがとー。

3日間の立山滞在。いやはや、ホント天気と雪に恵まれた。
日頃の行いがいいと、こういうプレゼントがあるのね!
滑った斜面はほぼすべて、ノートラック。
1日目は浄土山方面、2日目は朝天気が悪かったので昼過ぎから雷鳥沢方面、3日目は山崎カール。
本当に至福の時だったわさー。

真っ新な雪にシュプールを描くのは本当に楽しいし、いい感じの新雪が乗っていて楽しかった。
2日目の夕方などは、雪がキラキラと輝き、宝石の世界の中を滑っているようだった。

しかし、どんなに快感で幸せな滑りができても、私が一番「喜び」を感じるのは、登っている時なのだ!
この感覚、わかってもらえるだろうか。

2010/11/24

ボク、男だよねえ?

内堀醸造さんの「臨醐山黒酢」(りんこさんくろす)って、知ってる人いますか?
私はスーパーでなんとなく目にとまり、買いました。
この黒酢、いいですよ!

あまりツーンとこなくてまろやか。ほとんど何にでも使えます。
私は毎日納豆にかけていますが。最高!
オレンジジュースと牛乳を混ぜて飲むことが多いんですが、これに入れても、最高!
極めつけは、発泡酒や第三のビールに入れてみましょう!黒ビールになります。

もっといいレシピがあったら、逆に、逆に教えて下さい!

写真は姉二人に遊ばれ、おねえキャラにならないかと心配される愛犬。

らいらい軒

2010/11/22

フリマ

日曜日は地元商店街でお祭りがありまして、その中のフリーマーケットに出店して山で使わなくなったウエアやマラソン大会でもらったTシャツなどを売りました。今はなき「C7」というブランドのパーカー暖かそう¥1,000.剥離があるゴアの上下はおじさんが自転車に乗るときに着たいということで¥500.「雨は染みるから防止スプレーしてね。あ、スプレーの方が高いか・・・」


ところで、
山の道具は古くなると使えないばかりか使うと危険な場合もあります。でも思い出いっぱいで捨てられない、ということも多いと思います。で、どんどん増えて家の中は大変なことに・・・。
そんな時私は写真を撮って処分する方法をとっています。写真の2組のスキーも学生の時にバイトして買い、たくさんの山に登って滑って転んで落ちての繰り返しに耐えてくれた道具だったのですが、昨年処分しました。写真を見るといろんなことを思い出します。


やまあつ

2010/11/18

足元若干ぐらついてます。

今日は同級生に誘われ、とある選挙候補者の後援会設立総会に顔を出してきました。
聞いてみたら、候補者も同じ年齢でした。
最近いつも思うのですが、私もそういう年齢になりました。
高校時代の友達も、いまや国会議員です。

こんなことを登山にからめて考えるなら、今ではいつもテレビに出てくるとある国会議員の初出馬時、とある有名女性登山家が応援のスピーチに来ていたのを思い出します。

当然政治なんかより登山やアウトドア活動の方が楽しいし、大切なわけですが、たまには政治的な意見を述べる社会的責任というものが出てきたわけなんでしょうか?そんな自信はないけど、どうなんでしょう?

しかしながら、候補者がしゃべっていることはおおむねつまらない。
私にとってつまらないだけでしょうか?
次回会った時に、「つまらない」と本人に言おうかどうか迷っています。
でも、もう少し街頭演説等を聴いてから、それでもまだつまらなかったら本当に言おうと思います。
私のこの投稿自体がつまらなかったら悪しからずっ!

写真は今年の夏、クリの家族に連れて行ってもらった白馬の大雪渓。
以前は山岳部の学生だった私が年を重ねるにつれ、体重が重くなる子供たち。
雪の上で二人同時に抱けるのもこれが最後でしょうか?
いや、まだまだ頑張るぞ!っと。

らいらい軒

2010/11/17

マラソン

11月28日(日)は毎年高齢じゃなかった恒例の「河口湖フルマラソン」に山岳部OB会ランニングチーム、通称「獨協ラン☆チー」から4名が出走します。事務局長は初めてのフルマラソンへのチャレンジになります。まあ、制限時間は6時間だし、それに唯一人の40代なので大丈夫でしょう。
チームにはモンベル社特注のユニフォームがありまして、チームで市民駅伝にも参加します。

最近のランニングブームの背景には不景気が一役かっているようです。確かにお金のかからないスポーツではありますが、腕を振って脚を動かすというシンプルな運動の中に奥の深い世界がありそれが魅力だと思います。

「なぜ山に登るのか」と同じように「なぜ走るのか」という問いへの答えも自分自身なかなか答えが見つかりません。
というわけで、今年もその答えが見つかるかどうかわかりませんが42.195kmの長旅?に行ってまいります。


白馬岳
やまあつ

2010/11/16

80歳になれば

ブログさぼるなよ!って、「S」の付く女の先輩からメールに書かれちゃいました。
体育会の上下関係って、卒業して何年経っても、こわいですねえ。(笑)

実は私は学生時代、先輩にまともな敬語も使った覚えがないんですが、今もし新入社員の採用試験で一つだけ問題を出すとすれば、敬語ですよ。まあ、会話していれば分かることなんですが。

きちんとバランスの取れた敬語を使う人は、その他多くの事柄にも考えをめぐらせている可能性が高い。そう思います。

ついでに言ってしまいますと、ここ数年かなり気になっている言葉遣いが二つあるんです。

一つは、「~だったり、~だったり、」あるいは「~であったり、~であったり、」と言う人。
昔なら普通に、「~とか、~とか、」あるいは「~ですとか、~ですとか、」でしたよね。
しかしこれは私の好みの問題でしょうか。

二つ目は、「~してもらっていいですか?」と依頼をする人。「メールいただいてもいいですか?」とか。
人に何かお願いする場合はせめて、「~していただけませんか?」ですよね。
既に仕事上でも多くの人がしている言葉遣いですし、別に悪くはないのかもしれませんが、違和感があります。少なくとも、私が安心して仕事を任せられるタイプではありません。
また、仕事は抜きにしても、娘の彼氏には絶対なって欲しくないタイプです。

こんなこと考えてるなんて、私もほんと、オジサンになりましたねぇ。
それにまた、山と全然関係のない話題でしたねえ。


先日合唱で訪問をさせて頂いた施設のおばあちゃんは、すでに若者の言葉遣いなんて、気にしていない様子でした。

らいらい軒

2010/11/11

仕事を終えて

偉大なる山岳写真家と言えば白旗史朗先生。

私ごときが勝手に紹介させていただくのも失礼かとは思いますが、19日から「富士フイルムフォトサロン・東京」で、先生の写真展がありますよね。
私も行きます。

私にとっての白旗先生は、写真そのものと同じくらい写真の題名、タイトルにうるさい人。
「うるさい」、いや間違え。
「厳しくて勉強になる」、です。

この投稿のタイトル、下の写真に付けたつもりなんですが、どうですかねえ?
ちょっといまいち?
「俺ならもっといいタイトル付けるぞ!」ってか?

白旗先生的には多分間違いなく、「脚立」ってタイトルにしたら即ダメです。

「そもそも写真がいまいち!」って?
そういうご意見もありますよね。

そのへんも含め、ぜひ行ってみて下さい!

らいらい軒

2010/11/07

秋真っ盛り

私と同じ年代の男なら、「森高」と聞いていやな気はしないのではないでしょうか?

昨日はユーチューブで「渡良瀬橋」をダウンロードし、車で聴きながら足利市へ行って来ました。

シャープさんの展示会へ呼ばれて行ったのですが、付き合いという事もあり、テレビは買いました。
問題はその後、渡良瀬橋の周りを一時間ほど歩き回ったものの、歌詞に出てくる「床屋」と「電話ボックス」を見つけられなかったことです。おまけに既に暗かったためか、歌碑も見つからず、夕日も見られませんでした。(次回はよく調査をしてから挑戦します。)

今日はパナソニックの展示会に呼ばれて行ったのですが、当面テレビも必要なく、パナソニック製ではない自動掃除機を買いました。無人で勝手に掃除機をかけてくれるやつです。

うちは犬の毛が抜けるので、毎日勝手に床がきれいになってくれれば、いいのではないでしょうか。

群馬も秋真っ盛りです!

らいらい軒

2010/11/05

ディズニーの夕暮れ

できれば行きたくない場所。
そのひとつがディズニーですね。

私の仲間、いませんか?
人混みと、待たされるのがいやです。
しかし、たまには行かなきゃならない。

それに比べ、山はいい。
山じゃなくても、自然の方面へ遊びに行くのがいい。
 でもまあ、ディズニーの中からでも、外の空を眺めている分には悪くない。
外国の街を旅しているような、若干の雰囲気にも救われます。
らいらい軒

清々しき石割山

ちょっと前なんですが、MJリンクという女性のための登山のサークルの下見で、山中湖の湖畔にある石割山に登ってきました。

スタッフのシヅちゃんとまさみんとオンナ3人組です。

最初、ぎょえーと言いたくなるような石段が続いているのですが、その先にお楽しみが待っています。
紅葉もきれいだったし、山腹には、石割神社があり、ご神体である大きな大きな石が祀ってあるんです。

石には大きな割れ目があり、ここを3周すると、いいことがあるそうです。

ずっと前、四川省に属するチベット文化圏のある湖畔にテントを張ったことがありました。湖を巡っていくと、ゴンパ(チベット仏教のお寺)があるんです。
そこのお坊さんが教えてくれたけれど、この湖を100周すると、どんなケガも病気も治るって。

一緒に旅していた中国人の友人が、「もし足をケガしていたり、重たい病気だったら、100周できないよね」と……うーん。信仰とは、そういうことではないんですが。

ところで、この神社、大きな割れた石があるから石割神社だと思いきや、違うんですよねー。
「石」という文字に石が割れているんですっ!

一見の価値ありですから、ぜひ皆さん、登ってください。

石割山に登ったあと、私たちは、太平山方面に縦走し、大出山から下りました。
SumikoK



2010/11/03

店じまい

晩秋のこの週末は、各地で山小屋の店じまいや峠道の春までの通行止めが相つぐようです。尾瀬の鳩待峠も通行止めになり、長い冬を迎えます。テレマーカーとしては早く雪がたくさん降ってほしいものです。

少し前の雨飾山

                                          やまあつ


「見つからないぞ。」

今日庭で見つけたカマキリは茶色でした。

妻は実家で緑色のやつを見つけたそうです。

雷鳥は夏が茶色で冬が白でしょ。

カマキリはもう少し別な理由がありそうです。
(ネットで調べたけどややこしい。)

(とまっているのはクスノキ。)

らいらい軒

2010/11/01

雲海の山々

今一番好きな芸能人。今一番好きな写真家。

と言えば、共に戦場カメラマンの渡部陽一さんです。

うちの子供たちは、テレビに戦場カメラマンが出ると、すぐに録画しておいてくれるんですよ!

いいですよね、あの人の雰囲気。
遠くを見つめるような、キラキラと輝く視線。

私もああなりたい。

でも職業的に無理。
いや、せっかちな性格的に無理。

でもあこがれるな~。

写真は遠くにキラキラと輝く北アルプス北部の稜線。
長野の高ボッチ高原より。

らいらい軒